top of page
  • 執筆者の写真CRZKNY

dog on deathシリーズサンプルパック発売。

どうも、CRZKNYです。

皆さんはふいに


90’s~00’sなテクノとか作りてー!!



と思ったことはありますか?

私はあります。



 


私は1からサウンドを作ったりするより、良い音でサンプル売ってるなら買えばいいじゃないか、という非常にめんどくさがりな人間なので、よくサンプルパックを販売してるサイトとかチェックしてたりするんですが、例えばブレイクビーツ乗っかった感じのやつとかOLDSCHOOL RAVEとかの90年代のサンプルパックは、あるんです。

ですが、私が探してるサウンドじゃない。。。

当時のアーティストが使用していた機材と同じものを揃えればいいのか?!?、と1分くらい思い悩んだりしたんですが、ふいに閃きました。

導き出された答えは、


今は21世紀


パソコンで何でもできるじゃないか



 


ということで、パソコンの中で、できる限りそれっぽい音質をエミュレートしたらいいんだ、と21年の年末に思いつき、年末年始その準備をして、三が日明けて作り始めたサイドプロジェクト、それが「dog on death」シリーズです。

準備、とは言ってもめちゃくちゃ簡単なことしかしていないので、誰でもできるように使用ソフトとかを別記事にしているので合わせて読んでいただければ。

とはいえ、きっと私のように「努力はできるだけ少ない方がいいが、そういう曲は作りたい」勢はいると思うので、リリースした曲のサンプルパックを作ってしまえば、いつかどこかで誰かがふいに「あー、90’s~00’sな 略」と思った時に作れるのはその人にも私にも最高なことだなと。



 


というわけで

101曲分の楽曲ごとの各パートのサンプルを全て書き出しまとめたのが

『dog on death complete sample pack』です。

容量にして2.7GB。総サンプル数1000弱。

101曲入りアルバムの音全てが即使用可能できるサンプル集になりました。


bottom of page