CRZKNY
6ヶ月放置の半死にメディア(ZOMBIE)による一行レビュー。
更新日:2022年4月10日
今、dog-096を仕上げて、
ふと昨日アップした記事の前って?
と確認したところ
斎藤さんとのツイキャス記事が
去年の9末。
6ヶ月以上もの間
DKMVの記事上げてませんでした...
驚くことに、
昨年12ヶ月連続アルバム出してから
ほんとはやらなきゃいけないアレコレ
しなきゃだったんですが、一切放置。
3ヶ月くらいぼーっとしていたんですが
もしかしてこのまま私はひっそりと何もしなくなってただの廃人になってしまうのでは?
という謎の不安に駆られ、
それは流石にやべーなと思い
仕事やるための起爆剤として
つい うっかり
101日連続リリース企画を始めた事で
記事を一つも書かないまま
なんと、半年ほど放置。。。
これはいけません。
死にメディアに、ナッチャウヨ。
というわけで、久々に聴いてよかった音源レビューを。
DA APOCALYPTIC SOUNDZ (92-94)
FULLMATIC XX (LORD FULLMATIC)
FULLMATIC氏のNEW、相変わらずめちゃくちゃよかったですね。。。
phonk=FULLMATIC。以上。そのくらいの殺し感があるのが好きすぎました。
風呂からやばい重低音鳴ってんだけど
温泉マーク

あとは温泉マーク氏の家の風呂場の換気扇の音も最高でした! 換気扇、今年に入って期待の新人枠というか今年のベスト上位に入ってます。また温泉氏の手でプロデュースしてほしいですね。。
NO FAMOUS
FREEZ
FREEZ氏のアルバムもめたくそかっこよかった。。。あまりにも良すぎて気づけば無限ループで聴いてます。
Tayutau
Prettybwoy
Yugeki / 遊撃 EP
Rilla
上海のレーベルSVBKVLTから出たプリボ氏のアルバムも、リラ氏のEPも、サウンドが世界基準の音像彫刻でヤバかったです。
TOKYO VIRUS LOVE STORY
mizuirono_inu
あとmizuirono_inuのアルバムは、もう熱量と情念の禍カーニバルで最高だったなぁと。めちゃ長文書きたい欲が湧き上がる恐ろしい曲揃いで、最終的に祝福!以上!!の気持ちになる素晴らしいアルバムでした。前田さんとこでリリースっていうのも、最高の形だったんじゃないでしょうか。
The Summit Of The Gods
Kazuki Koga
同じくBabylonから出たコガ氏のアルバムもよかったなぁ、と。 金属破裂ゴルジェに思わせてすげー繊細なサウンドデザインで世界観構築しててヤバかったです。
JUKEしようや ~ There will be OMOIDE everywhere in JUKE ~
V.A.
自分関連だと久々のOMOIDEレーベルのJukeしようやコンピはナードやネットレーベル系に走るでもなく、久々フレッシュな音がいっぱいでよかったなと。 久々作った自分のfwk曲もアップデート音出せて気に入ってます。
あとはほぼ所謂過去の名曲を聴いたりくらいで、新しく出た音でビックリする音とかあんまり無かったかな?って感じです。 まぁ、、実際はほとんど聴いてないだけですけど。。
だって、毎日dog onシリーズの曲を作ったり、CRZKNYの新曲作ったりとかしてるのに、音楽まで聴いてたら、ドラマや映画観る時間なくなるじゃないですか。
私もね、
暇じゃあないんです。
DKMV、
こんな私が極私的にやってるメディアですが、
今後もよろしくお願いします☺️
追伸:
おすすめ曲とか私に連絡とかいいんで、各々発信していってください。